2019年10月31日
畑日記その2
素人家庭菜園の無計画と
しばらく車がなくて行けなかったのが重なって
全く何にも収穫出来ない私の畑ですが
何故かササゲとケツメイシはザックザク(笑)
もちろん私の畑のではなく
畑の通路に雑草の如く
足の踏み場もない位に生えてるのを
頂いたものです♪
そしてもちろん車内乾燥~。
これが一番早くて簡単!

そして乾燥するとホウセンカのように弾ける
ささげの莢と格闘し
飛び散るささげの豆を追いかけて半日。
やっとこれだけ採れました。
多分1カップもないな・・・・><。

そして莢と悪い豆を店のプランターに捨てたので
来年ここからもささげが生える予定(笑)

ちなみに家のプランターにも捨てちゃった^^;
しばらく車がなくて行けなかったのが重なって
全く何にも収穫出来ない私の畑ですが
何故かササゲとケツメイシはザックザク(笑)
もちろん私の畑のではなく
畑の通路に雑草の如く
足の踏み場もない位に生えてるのを
頂いたものです♪
そしてもちろん車内乾燥~。
これが一番早くて簡単!

そして乾燥するとホウセンカのように弾ける
ささげの莢と格闘し
飛び散るささげの豆を追いかけて半日。
やっとこれだけ採れました。
多分1カップもないな・・・・><。

そして莢と悪い豆を店のプランターに捨てたので
来年ここからもささげが生える予定(笑)

ちなみに家のプランターにも捨てちゃった^^;
Posted by 山猫ゆう子 at 20:56│Comments(0)
│花・木・畑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。