2020年02月27日
2020年ハワイライアーツアーまとめ 4日目(2月3日)
2020年ハワイライアーツアーまとめ 4日目(2月3日)です。
この日はフリーで各自申し込んだオプショナルツアーに参加。
私はなんとなく何にも申し込まず
ホントに何にもしなくていい日(笑)
朝は同室の人に誘われて早朝散歩。

曇ってて朝日は見れなかったけど
海岸沿いの散歩は気持ち良かったです。
ホテルに戻ってドルフィンツアーの
人たちのお見送り。
部屋に戻って洗濯ものしたら
朝昼ごはんを食べに別の人と出発!

あんまりお店を知らないので
前回2017年に朝ごはんを食べたお店へ。

パパイヤとグラノーラとイチゴのヨーグルトを食べました。
ちょっと高いけど、コーヒーは飲み放題なので
いいお店です。

近くの大きなお家には

色んな色のブーゲンビリアが。

今回見た中で一番色数が多かったです。

他にも色んな花が。

う~ん名前が分からない。

これはガジュマロの仲間。

暖かいから生長が早いんですね。

良さげな珈琲屋さんを

見つけましたが

残念ながら定休日でした。

コナで一番古い?教会

工事中で中に入れませんでした。

オウム?と一緒に撮影。
色んなお仕事がありますね。

そして2回目の散歩から帰って
ポートレイト撮影の方々をお見送り。
そしてそこから3回目のお散歩へ(笑)
ここは普通のコンクリート作りの
ショッピングモールなんだけど
この建物だけやけに味があります。
魔法の道具とか売ってそう(笑)

さすがにそれは無かったですけど
竹のストローがあったので購入しました。

通りすがりの教会その2.
実は向こうにもう一軒建ってます。

あんまり砂浜ないけど泳ぐ人達。
遠浅じゃなくていきなり深くなってる感じです。

晩御飯は朝昼ご飯を食べたのと同じお店で。

相変わらずボリューミーです。

そして先生の誕生日ケーキの御相伴にも
預かりました。

その他。
これはホテルのエレベーターホールの写真



ホテル近くのABCストア。
他にも何軒か行ったけどしゃもじはここだけだったような~。

お約束の日本食。
カップみそ汁。

に焼きそば。
これはやっぱり日本人観光客が買うのかな?

この日はフリーで各自申し込んだオプショナルツアーに参加。
私はなんとなく何にも申し込まず
ホントに何にもしなくていい日(笑)
朝は同室の人に誘われて早朝散歩。

曇ってて朝日は見れなかったけど
海岸沿いの散歩は気持ち良かったです。
ホテルに戻ってドルフィンツアーの
人たちのお見送り。
部屋に戻って洗濯ものしたら
朝昼ごはんを食べに別の人と出発!

あんまりお店を知らないので
前回2017年に朝ごはんを食べたお店へ。

パパイヤとグラノーラとイチゴのヨーグルトを食べました。
ちょっと高いけど、コーヒーは飲み放題なので
いいお店です。

近くの大きなお家には

色んな色のブーゲンビリアが。

今回見た中で一番色数が多かったです。

他にも色んな花が。

う~ん名前が分からない。

これはガジュマロの仲間。

暖かいから生長が早いんですね。

良さげな珈琲屋さんを

見つけましたが

残念ながら定休日でした。

コナで一番古い?教会

工事中で中に入れませんでした。

オウム?と一緒に撮影。
色んなお仕事がありますね。

そして2回目の散歩から帰って
ポートレイト撮影の方々をお見送り。
そしてそこから3回目のお散歩へ(笑)
ここは普通のコンクリート作りの
ショッピングモールなんだけど
この建物だけやけに味があります。
魔法の道具とか売ってそう(笑)

さすがにそれは無かったですけど
竹のストローがあったので購入しました。

通りすがりの教会その2.
実は向こうにもう一軒建ってます。

あんまり砂浜ないけど泳ぐ人達。
遠浅じゃなくていきなり深くなってる感じです。

晩御飯は朝昼ご飯を食べたのと同じお店で。

相変わらずボリューミーです。

そして先生の誕生日ケーキの御相伴にも
預かりました。

その他。
これはホテルのエレベーターホールの写真



ホテル近くのABCストア。
他にも何軒か行ったけどしゃもじはここだけだったような~。

お約束の日本食。
カップみそ汁。

に焼きそば。
これはやっぱり日本人観光客が買うのかな?
