QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
山猫ゆう子

2019年06月23日

無農薬梅で梅干し作り(^ ー゜)ノ

予定していた18日、19日に来れないけど
http://yamaneko.junglekouen.com/e958055.html
梅干し漬けたい!と21日に来て下さいました。


ちなみに先に入手した梅が待てなかったので
16日にフライングで2人漬けてます^^;
http://yamanekonikki.junglekouen.com/e958720.html
梅って難しい~。

とりあえずこの日漬けた人も
16日に漬けた2人も
順調に水が上がってるみたいです。


27,28日にシソをするので
楽しみですね♪




>無農薬の梅で梅干し漬けませんか?
誰でも簡単に作れて一年間重宝しますよ!

お手当てに使える梅醤番茶の作り方や、
簡単に一品増やせる切干大根の梅酢和えも作ります!
無農薬梅で梅干し作り(^ ー゜)ノ
ニコニコ村さんの、無農薬梅と
http://nikonikomura.com/infomation.htm
https://www.facebook.com/nikonikomura/
大分で作られているなずなの塩で作る
http://www.nazunanokai.com/solt.html
梅干し講座です。

ちょっとしたコツを知ることで、失敗のない
美味しいうめぼしができます。

梅干しを作った時にできる梅酢の使い方と、
梅正番茶のレッスンが付きます

◆開催日 6月18日・19日(火・水)
(どちらかお好きな日をお選びください)
◆時間 11時30分~14時
◆材料費、参加費、合わせて¥5500(2キロお持ち帰り)
◆ご持参いただくもの エプロン・タオル・2キロの梅が入る容器

◆お申込み締切 6月6日(木)17時30分まで

◆包丁とぎも受け付けてます。
1丁1500円
2丁2500円です。
(2,3日かかりますので
その間使う包丁はちゃんと残しておいて下さいね!)


Posted by 山猫ゆう子 at 12:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。