2019年12月24日
ゆべし(o⌒∇⌒o)
ゆずがたくさんあったので
ゆべし作ってみました。
これは味噌バージョン。

参考にしたレシピは
八丁味噌100グラム
白味噌100グラム
みりん大さじ2
くるみ50グラム
Ⅰ.クルミをロースとして小さく切る。
2.材料を混ぜ合わせる。
3.くりぬいた柚子に6分目詰めて
蒸し器で1時間ぐらい蒸す。
4.冷めたら紙に包んで
2カ月干す。
ゆべし作ってみました。
これは味噌バージョン。

参考にしたレシピは
八丁味噌100グラム
白味噌100グラム
みりん大さじ2
くるみ50グラム
Ⅰ.クルミをロースとして小さく切る。
2.材料を混ぜ合わせる。
3.くりぬいた柚子に6分目詰めて
蒸し器で1時間ぐらい蒸す。
4.冷めたら紙に包んで
2カ月干す。
2019年12月23日
2019年12月22日
2019年12月22日
お昼ご飯は鹿肉バーガーσ( ・_・)
ロッテリアにて。
お味はまあ普通。
もうちょっとスパイス欲しいかな?

ワインが甘くて苦戦する(笑)

別府のロッテリアはアルコールの提供は
無かった気がしますが
都会はあるんですね~。
ちなみにビールも2種類あるみたいでした。
ビールにしときゃ良かった(笑)
お味はまあ普通。
もうちょっとスパイス欲しいかな?

ワインが甘くて苦戦する(笑)

別府のロッテリアはアルコールの提供は
無かった気がしますが
都会はあるんですね~。
ちなみにビールも2種類あるみたいでした。
ビールにしときゃ良かった(笑)
2019年12月22日
〆の酒は「盛升(さかります)」
たまには厚木のお酒を(^ー゜)ノ
https://www.koganeishuzou.com/sakarimasu/

めんどくさいので常温で飲みましたが
熱燗にしたらもっと美味しそうでした。
創業者の名前が凄くてびっくり!
こんな名字あるんですねえ・・・・。
https://www.koganeishuzou.com/sakarimasu/

めんどくさいので常温で飲みましたが
熱燗にしたらもっと美味しそうでした。
創業者の名前が凄くてびっくり!
こんな名字あるんですねえ・・・・。
2019年12月21日
待ち合わせ( ´∀`)
息子と晴れ屋で待ち合わせ。
https://retty.me/area/PRE14/ARE572/SUB57206/100000211112/
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E6%99%B4%E3%82%8C%E5%B1%8B/232810316742996
担々麺で足りなかった野菜を補う(笑)

https://retty.me/area/PRE14/ARE572/SUB57206/100000211112/
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E6%99%B4%E3%82%8C%E5%B1%8B/232810316742996
担々麺で足りなかった野菜を補う(笑)

2019年12月21日
2019年12月19日
晩御飯は晴れ屋(o ⌒∇⌒o)
息子が駅まで出てこれないと言うので
今日は晩御飯を晴れ屋でテイクアウト。
https://retty.me/area/PRE14/ARE572/SUB57206/100000211112/
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E6%99%B4%E3%82%8C%E5%B1%8B/232810316742996
塩麹付けの鯖と
里芋バーグ。
美味しかった!

そして出来上がるのを待つ間に
もちろんビールを頂くのでした(笑)

今日は晩御飯を晴れ屋でテイクアウト。
https://retty.me/area/PRE14/ARE572/SUB57206/100000211112/
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E6%99%B4%E3%82%8C%E5%B1%8B/232810316742996
塩麹付けの鯖と
里芋バーグ。
美味しかった!

そして出来上がるのを待つ間に
もちろんビールを頂くのでした(笑)
