2020年ハワイライアーツアーまとめ 2日目(2月1日)

山猫ゆう子

2020年02月18日 22:40

2日目朝。

1日目の夜がとても寒く、風も強く
これだから木が曲がって生えてるんだろうな~と思いつつ
ダウンを着てしのいだのですが
朝も寒い!

ここ、桜まつりの会場である
ワイナメは標高が高く
朝晩冷え込むみたいです。

ここ、ホントにハワイかな~^^;

目が覚めると私達の泊まったロッジの裏庭も
祭会場みたいでたくさんのタープが立ってました。

が風が強くて吹き飛ばされそうです。


部屋から出ると鶏が居ました。
昨夜の夜中12時にも鳴いてましたが・・・。
先生によるとどうやらこの鶏
(写真では1羽ですが、集団であちこちに居ます)
野良鶏らしいです。

食べないのね?(笑)


そしてにゃん子もいる~。


半野良かな?
近くには来るし、触らせてくれるけど
抱っこはさせていただけません。


持参したお茶を飲んだら朝のレッスンです。



昨夜合わなくてどうしようかと思いましたが
・・・・なんだ、合うんじゃん。

どうやら昨夜合わなかったのは
みんな疲れていたからみたいです。

良かった良かった。

これで一安心です。



そこから近くの祭会場で行われてた
アイヌの長老の方のお祈りの儀式に参加しに行きました。

この方々をお祭りに送るために
みゆき先生も骨を折られたのです。

マイクを持って話されてるのが
長老の治造さんです。
先生のお友達でもあります。


もちろん先生も儀式に加わってます。
右後ろに座ってるの、見えますか?


祈りをささげた後


甘酒が私達にも回って来ました。


これは会場で販売されていた彼岸桜。
ここの桜まつりはソメイヨシノではなく
彼岸桜なので開催も2月なのです。


会場に植えられた彼岸桜はまだちらほらとしか咲いてないので
これはどこか温室で育てられたんでしょうね~。


この会場はお寺や色んな宗派の教会が建ってる場所です。


バスで会場に来てる人たちも居ました。


日本文化との交流のお祭りなので
盆栽体験や


販売もありました。


そして桜まつりの由来を説明するブースも。
この写真の桜並木は
この会場のみたいです。


綺麗ですね~。
私、桜まつりにてかハワイに来るの3回目ですけど
まだこんな綺麗なの見てない・・・。


そしてこの掲示によると
1972年に沖縄の移民の方々が


ハワイに彼岸桜を持って来て
植えたみたいです。

英語読めないんで推測交じりですけど。


1972年かあ・・・。
沖縄返還の年ですね。
感慨深いです。


会場では日本の味そのままの
巻きずしや、お稲荷さんも販売してました。
お店のお兄さんは東京から来たとか。
交通費かかって大変です、ね、と言ったら
ハワイで3店舗日本食のレストランをされてるとか。
失礼しました!



この後まだ時間があったので
可愛いアクセサリーが売っていると言う
近くのショッピングモールへ。


去年まではここのホールがライアー演奏の
会場だったんですよね~。
懐かしい。


シルバーアクセサリーも安かったみたいです。

そしてどこにでも居る日本のにゃん子(笑)


お昼前には昨日下見した会場へ。

お昼ご飯を用意して下さっていたのです。

スパムおむすび
豚の丸焼き(をほぐした物)
焼きそば
等々
美味しかったです。


使ってたそのままのパーカーハウスのキッチン。
アメリカのキッチンって素敵ですよね~。
豪邸は掃除するのめんどいから要らないけど
キッチンは欲しいなあ~。


広いし機能的。

そして打ち合わせ。


シズノさんがプログラムを書いて下さいました。
http://dance-shizuno.chu.jp/


こちらはポスター。
私達1人1人の名前が
ちゃんと載ってます!
感激!!


会場では私達の前に

お茶会が開催されてました。

別の部屋ではレイの展示も。

お花のレイが多いですけど

ここのは小鳥の羽のが中心でした。

一枚一枚丁寧に巻き付けてます。

これはカメハメハ大王のみたいです。


そして私達の演奏と
シズノさんの舞。

みゆき先生が作って下さったレイが
衣装にぴったりです。

まずはシズノさんのお弟子さんの2人とのコラボ。

そしてシズノさんと
ミネハハさんのコラボ。
https://minehaha.com/

始まるまでは長かったですけど
あっという間に終わった感じでした。

終了後、ほっとして外で撮影大会!!


そして打ち上げ~。
マグロのポキに


お寿司


そしてピザ!


アイヌの方々も一緒です。


そして長老のスピーチは相変わらず面白いのでした。


みゆきせんせいとアンヌさんと長老。


太公望さんの話を聞く面々。


そしてここでもお誕生会が。


みんなのおこぼれを狙うにゃん子も可愛く♡


虹の話をしてたら虹が出ると言うミラクルも!!



そしてロッジに戻って練習して
やっとお酒にありつけた山猫でした。
(飛行機で夜飲んで以来飲んで無かった。
運転あったしね。)

打ち上げのお残りをつまみに


スーパーで買ったワインを


頂きました。



関連記事