山猫のお遊び日記
東昭史先生のフラワーエッセンスセミナーに参加しました♪
山猫ゆう子
2019年09月26日 21:00
CHhom(カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー)
福岡校にて行われた
https://www.facebook.com/fukuoka.chhom/?epa=SEARCH_BOX
フラワーエッセンス研究家の
東昭史(あきひと)先生の
2019年9月25日(水)
①10:00~12:30
『日本の花々による癒しを感じる
~ファーイーストフラワーエッセンス講座』
②14:30~17:00『フラワーエッセンス座談会』
(2日目) 2019年9月26日(木)
③10:00~12:30
『フラワーエッセンスの源流を学ぶ
~バッチ博士とフラワーレメディー』
https://www.facebook.com/fukuoka.chhom/photos/a.1147962271978166/2440239309417116/?type=3&theater
に参加して来ました。
レメディーとフラワーエッセンスの違いや
フラワーエッセンスを選ぶ時の注意点
(結構微妙で要注意でした。)
バッチ博士の哲学に
人間と植物の進化など
知らないことばっかりで面白かったです。
とにかく東先生が楽しそうで
見てるだけで和みました。
お昼ご飯は2日続けて
薬膳おかゆで有名な
天地人へ。
http://www.shokuyokan.com/
初日は天心の付いたおかゆセット。
お粥は紫芋で
サラダは冬虫夏草入り。
2日目は
日替わりおかず、海老チリに
白米を+100円でユリ根のおかゆに変更。
辛くない海老チリが美味しかったです!
(ちゃんと唐辛子は入ってました)
デザートの杏仁豆腐も
さっぱりとした甘味で
丼で欲しい(笑)♡
お茶は枇杷茶でした。
あ~近くだったら料理教室にも行きたい。
関連記事
水のレメディ講座に参加しました( ^ー゜)ノ
サポートCorona購入しました(*^¬^*)
ホメオパシーの基本講座が福岡で開催されます(^ ー゜)ノ
第20回記念大会JPHMAコングレス ホメオパシー学術大会in 東京に参加しました(^ ー゜)ノ
クレイアさんの十周年記念パーティーに参加しました(o ⌒∇⌒o)
お別れ会でした^^v
風邪かな!?
Share to Facebook
To tweet